5月の第2日曜日といったら【母の日】ですね♪
母の日のプレゼントとしてお花と並んで人気なのが、ロールケーキやチョコレートケーキといったスイーツです。
自分でわざわざ買わないけど、全国各地のおいしいスイーツをプレゼントとしてもらえたら、お母さん、すっご~く喜ぶと思います。
遠方でなければ直接届けるのもいいですね。
思い出話をしながらお母さんと一緒にいただくのも親孝行になりますよ。
母の日におすすめ ケーキ
全国の人気ロールケーキやチーズケーキなどが気軽にお取り寄せできるのが通販の醍醐味ですよね。
まずはおすすめの洋菓子をいくつかご紹介します。
ルタオのチーズケーキ ドゥーブルフロマージュ
|
■直径12センチ 3,890円(税込・送料無料)
北海道小樽の洋菓子店ルタオの有名すぎるチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」と、4つのスイーツから1つ選べるセットです。
北イタリア・ロンバルディア地方のマスカルポーネチーズをたっぷり使った2層仕立てのチーズケーキは下がベイクド、上がレア。
口の中でとろける美味しさです!
下の4種から1つ選べるスイーツ付き♪
おすすめは濃厚な風味のとろけるプリン「クレームランヴェルセ」です!
プランタンブランのロールケーキ プランタンヌーボー
|
■長さ約18cm・直径約10cm 2,680円(税込・送料無料)
プランタンブランは東北・岩手県盛岡市のスイーツ店。
苺・キウイ、洋ナシ、ゴールデンピーチを限界まで生クリームとふわふわのスポンジで巻いたロールケーキ「プランタンヌーボー」は楽天ランキング・ロールケーキ部門8年連続第1位のプランタンブランを代表するケーキです。
北海道産の生クリームは甘さ控えめで、甘いものが苦手でもおいしくいただけるから、2014年の発売以来20万本という大人気商品なのです。

お・・おいしそう~~!!
ロールケーキ大好きな私としてはこれがいちばん食べたい!
モンシェールのロールケーキ 堂島プリンスロール
|
■箱サイズ:20×10×9cm 2,970円(税込・送料無料)
堂島ロールのチョコレートバージョン「堂島プリンスロール」は、チョコレート好きなお母さんにおすすめです。
カルボ―社のベルギーチョコレートを使ってもっちりしっとりのチョコレート生地と、優しい甘さのチョコクリームがたっぷりひと巻きのロールケーキです。
ちょっと濃いめのコーヒーや、柑橘系の風味のアールグレイと一緒にいただくと美味しさが引き立ちます!

ひと巻きのロールはクリームがたっぷりで嬉しい♪
クリームをいっぱい頬ばりたい!!
京都・宇治 伊藤久右衛門の宇治抹茶NYチーズケーキ
|
■直径14cm×高さ2.5cm 2,840円(税込・送料別途)
老舗御茶屋のこだわりの素材を使ったNYチーズケーキです。
NYチーズケーキは小麦粉をほとんど使わず、湯煎で焼くずっしり濃厚なクリームチーズの割合が多いケーキです。
香りと泡立ちに差が出る石挽きの抹茶にクリームチーズとサワークリームをたっぷり使ってしっとり濃厚な味わい。
石臼で挽きたての抹茶パウダーが付いているので、お好みでふりかけるとより抹茶の香りが楽しめます♪
母の日におすすめ 洋生菓子
切り分ける必要がなく、一人分サイズや個包装になっているものはいろいろな味が手軽に楽しめるものがおすすめです。
ふわふわオムレット12個セット
|
■6種類12個 3,500円(税込・送料無料)
ふわふわの生地にこだわりの極上生クリームたっぷりのオムレット。
プレーン・チョコ・ティラミス・塩キャラメル・いちご・栗の6種類が各2個ずつのセットです。
クリームの甘さは控えめなので、2~3個一度に食べられてしまうほどですよ。
ワッフル・ワッフルのワッフルとマーブルロールセット
|
■ワッフル10種類とマーブルロール1本のセット 2,970円(税込・送料無料)
日本で生まれたこのワッフルは、生地に米粉と餅粉を使用しているのが特徴です。
もちもちとした食感と甘みのある生地に、コンフィチュールとクリームを詰めた10種類のワッフルと、マーブルロールは丸々一本!
フランス語で「ジャム」という意味のコンフィチュールは、それにあうなめらかなクリームと一緒にワッフルに挟まれています。
また、挟むものに合わせてワッフル生地も変わります。
例えば、「野いちご&さくらんぼ」のワッフル生地は木苺の果汁でほんのり色づけされています。
酸味のあるコンフィチュールには濃厚なバニラクリームを合わせています。
母の日におすすめ 焼き菓子
生菓子に比べると日持ちのする焼き菓子。
毎日少しずつ楽しみながら食べてほしいから、焼き菓子を贈りたいという人におすすめのスイーツをご紹介します。
博多風美庵のあまおう苺のサンドクッキー
|
■15個入り 1,620円(税込・送料別途)
福岡県で生まれた苺「あまおう」とコーンフレークをチョコホイップに混ぜ込んでサクサククッキーでサンドした焼き菓子です。
あまおうは全国ブランドいちご第一位に輝いたこともあるいちごなんですよ。
味の特徴は甘みと酸味のバランスが良く濃い味。
「赤い・丸い・大きい・うまい」の頭文字をとって「あまおう」と名付けられました。
マダムシンコのマダムブリュレ
|
■1ホール(約330g) 1,620円(税込・送料全国一律1,000円)
あまりにも有名、最長4か月待ちのマダムブリュレは表面はパリパリのキャラメリゼ、中はしっとりふわふわのバウムクーヘン。
メイプルシロップをたっぷり染み込ませたバウムクーヘンの表面にフランス産カソナード(赤砂糖)をまぶしてバーナーで一気にキャラメリゼ。
すると、ほろ苦く香ばしい飴の風味がたまらないおいしさ!
常温でも加熱しても冷凍しても、それぞれのおいしさが楽しめます。

私はレンジで短時間加熱して食べるのが好き。
メイプルシロップがすこ~し溶けて、バウムクーヘンに染み込んで、焼きたてみたい。
ただのバウムクーヘンとは全然違います。
N.Y.C.SANDのニューヨークキャラメルサンド
|
■12個入り 2,381円(税込・送料別途)
生クリーム・黒糖でとろとろにしたキャラメルを、くちどけのよいクーベルチュールチョコレートで包み込み、さらにバターたっぷりのサクサクのクッキー生地で挟んでいます。
一口かじると中からトロ~ッとキャラメル&チョコレートが溢れ出てくる今までにない食感です。
ガトーフェスタハラダのグーテデロワ
|
■2種20枚入り 2,260円(税込・送料一律456円)
グーテ・デ・ロワ(2枚入×6袋)12枚・ホワイトチョコレート8枚の2種のラスクのセットです。
年間を通して購入できるラスクと、期間限定のホワイトチョコレートのラスク。
何といっても私のおすすめはホワイトチョコレートラスクです♪
5月下旬ころまでの販売なので、母の日にはまだ販売していますね!

初めてお土産でいただいてから、すっかりファンになりたまにお取り寄せしているほど好きです!
母の日におすすめ スイーツ(ケーキ・焼き菓子)まとめ
どれも口コミで広がって今や全国的に人気のスイーツばかり。
有名だけど食べたことないわ~というお母さんに、一度は食べてもらいたいものを集めました。
母の日向けメッセージカードが付いたりギフトラッッピング対応だったりと、母の日が近づくと各ショップできちんと対応してくれます。
今年の母の日は、スイーツのプレゼントを持ってお母さんに会いに行ってみてはいかがですか?
【母の日・お母さんの誕生日プレゼント関連記事】
⇒ 母の日のプレゼント 和菓子好きなお母さんにおすすめのお取り寄せ
⇒ 母の日にお花はやっぱりおすすめ!鉢植えや花束など喜ばれるお花を母目線で
⇒ お母さんにマッサージ器をプレゼント!首・肩・腰のマッサージ器ランキング
⇒ 母の日にスキンケア化粧品セットを!しわ・たるみを気にするお母さんへ
⇒ 母の日、誕生日に美容グッズをプレゼント しわ・たるみに悩むお母さんへ