子育てや家事に大忙しの主婦にとって、わざわざ出掛けることなくお買い物ができる楽天市場の存在はとても助かります。
リアルショップでも近頃ではポイントが付くところが多いですが、どこのショップでも使える楽天ポイントは知らず知らずのうちに貯まっていたりしてなんだか嬉しいものです♪
楽天ポイントは楽天会員登録すればだれでももらえるポイントですが、生活のあらゆるシーンで楽天のサービスを利用することでもっともっと貯めることができるんです。
楽天市場でのお買い物でお得に貯める方法
楽天ポイントを貯めるにはたくさんの方法がありますが、忙しい主婦にとっては簡単に貯められることがいちばん重要!
そこで、コツコツからガッツリまで手間をかけずにできるポイントの貯め方をご紹介します。
楽天ウェブ検索を利用する
まず、お手軽にポイントをGetできる楽天ウェブ検索の利用です。
楽天ウェブ検索とはブラウザにインストールして使うツールです。
何か欲しいものがあると、私はまず楽天市場で探します。
そんな時にこの検索ツールを使えばOK!
この検索ツールで検索すればするほどポイントが貯まります。
また、毎月開催される「ポイント2倍キャンペーン」にエントリーして条件達成すると、期間限定ポイントがもらえます。

まだインストールしてなかった・・・!
さっそくインストールしましょ。
SPU(スーパーポイントアッププログラム)を利用する
楽天ポイントは基本1%還元ですが、指定の楽天サービスを利用することで最大15%ポイント還元されるのがSPUです。
各サービスの達成条件はサービスによって異なります。
獲得ポイント(期間限定ポイント含む)の上限や条件など詳細は公式サイトで確認を。
- 楽天会員登録でポイント1倍(基本の1%)
楽天で会員登録をして楽天カードを使わない買い物でも基本の1%付きます。 - 楽天カードを作っているのでポイント+2倍
楽天での買い物の支払いに楽天カードを使うと基本のポイントの他に2倍のポイントがもらえるので、合計3倍のポイントとなります。 - 楽天カードの引き落としは楽天銀行に設定しているのでポイント+1倍
楽天銀行口座を作ってカードの引き落とし口座にすればさらに1%のポイントが上乗せされ合計4倍となります。
↓ ↓ ↓
1+2+1=4でポイント4倍
他にも楽天市場アプリの利用で+0.5倍、楽天モバイルの利用で+2倍などどんどんポイントを上乗せしていくことができて、すべて合わせると最大15倍になります。

といっても15倍にするにはハードル高いけどね。
楽天カードと楽天銀行口座は持っておこう!
楽天市場でお買い物するなら楽天カードは絶対に持っておいて損はない!いや、むしろお得しかないので、もしまだ楽天カードを持っていなければこの機会に作ってしまいましょう♪
楽天カードは信用情報の審査にちょっと不安がある人でも、申し込んでみたら作れた!という口コミが多数のクレジットカードです。
新規入会時に2000ポイント(使用期限なし)、初めての使用時に3000ポイント(期間限定ポイント)、合計5,000円分のポイントがもらえます。
バナーをクリックでカード申し込みができます。
また、楽天市場で毎月1万円以上のお買い物をするなら年会費以上のポイントが貯まる楽天ゴールドカードをおすすめします。
楽天カードで買い物すると+2倍になりますが、ゴールドカードだと更に+2倍で4倍のポイントがもらえるんです。

私も楽天ゴールドカードを作れば現在のポイント4倍に+2倍されて、ポイント6倍になるんですね!
楽天カードの引き落としにお得な楽天銀行 の口座もあるといいですね。
バナーをクリックすると口座申し込みできます。
楽天カードを使えば毎月5と0の付く日はポイント5倍
毎月5と0の付く日はポイントアップキャンペーンです。
楽天カードを使ったお買い物で、通常ポント1倍とSPU(スーパーポイントアッププログラム)の楽天カード特典分+2倍にさらにこのポイントアップキャンペーン分の+2倍でなんと合計ポイント5倍になります!
楽天プレミアムカード・楽天ゴールドカードを使えば更に+2倍で合計7倍に!
楽天スーパーDEALを利用する
毎日開催されている楽天スーパーDEALは高いポイントバックが魅力。
最大50%のポイント還元率(通常ポイント含む)です。
欲しい商品があったらスーパーDEALの対象になっていないかチェックしてみましょう。
楽天ポイントカードでポイントを貯める
楽天ポイントカードはクレジット機能のないただのポイントカードと、Edy機能付きのカードがあります。
楽天カード(クレジットカード)と混同してしまいそうですが違います。
楽天ポイントカードとEdy機能付き楽天ポイントカードの違いとは?
楽天ポイントカードとは
提携のお店で「カードを提示するだけ」でポイントが貯まるカードです。
貯まったポイントは買い物に使えますが、支払いに対してのポイントは付きません。
貰えるポイントはお店によって違います。
コンビニやカフェなどポイントがもらえるお店で配布されますが、何枚にもなると管理がたいへんなので、楽天ポイントカードアプリをDLするのがおすすめです。
使い方は簡単!アプリのバーコード画面をお店のスタッフに提示するだけ。
Edy機能付き楽天ポイントカードとは
電子マネーのEdy機能付き楽天ポイントカードは「カードの提示」と「買い物での支払い」でポイントが貯まるカードです。
提示で貰えるポイントの他に、支払い200円(税込)ごとに1ポイントの楽天スーパーポイントが貯まりますよ。
クレジット機能付きの楽天カードの提示&支払いでも同じように貯まるので、楽天カードがない場合におすすめです。
Edy機能付き楽天ポイントカードは楽天Edyオフィシャルショップで購入できます。
楽天Edyデビューキャンペーンにエントリーすると最大600ポイントがもらえます。
エントリーと利用登録はこちらから。
↓ ↓
Edyデビューキャンペーン詳細
主婦必見!楽天市場のお買い物以外でもポイントを貯める
楽天のポイントはお買い物だけではなく、いろいろな楽天のサービス利用でも貯めることができます。
数ある中で、特に主婦向けのサービスをご紹介しますね。
お料理の時間も、子供がお昼寝している時間といったスキマ時間も楽天ポイントを貯めていけば1か月でかなり貯まりそうですよ♪
楽天レシピ投稿・つくったよレポート投稿でポイントを貯める
「今日の夕ご飯のメニュー何にしよう?」と頭を悩ませまる毎日、そんなときに頼りになるのがレシピサイトではないでしょうか?
レシピサイトはもっぱら参考にするだけ…という人も、参考レシピをアレンジしてオリジナルレシピができたり、定番料理でもちょっとした工夫で一味ちがった美味しさが出せるよ♪
というお料理があれば、楽天レシピに投稿してみてください。
レシピ投稿で50ポイント、レシピを見て”作ったよレポート”投稿で10ポイントが投稿するたびに貰えるんです!
まずは、下のバナーから楽天レシピに会員登録で5ポイント貰えます。
楽天ビューティーでポイントを貯める
楽天ビューティーとは全国の美容室・サロンの検索・予約ができるサイトです。
私はよくホットペッパービューティ―を利用しているのですが、使い勝手はほぼ同じ。
扱っているサロンの数はちょっと劣るかな?という感じですが、いつも利用している美容室やサロンがあれば楽天ポイントが貯まるのでおすすめ!
下のバナーから会員登録できます。
また、アプリから予約すればポイント2倍になるキャンペーンを毎月開催しています。
このキャンペーンにはエントリーが必要です。
楽天デリバリーでポイントを貯める
「今日はご飯作りたくない!」「友人が集まるからピザでも取ろうかな?」そんな時に利用したいのがデリバリーですよね。
楽天ポイントはデリバリーの利用でも貯めることができるんです。
エリア検索の他に、届けてもらいたい住所の郵便番号からの検索もできます。
楽天IDで簡単に注文でき、最短20分で届けてくれるという早さ!
デリバリーの他にテイクアウトも発注できます。
初めてのデリバリー利用キャンペーンにエントリーするとポイント10倍がもらえます。
エントリーとアプリのダウンロードはこちらからできます。
↓ ↓
楽天デリバリーエントリーとアプリDL
薬の受け取り予約でポイントを貯める
特に小さい子供がいる主婦は小児科にかかる機会が多いですよね。
具合の悪い子供を連れて病院に行くだけでかなりのエネルギー消耗…、やっと診察が終わったと思ったら薬を受け取るのにいったいどのくらい待てばいいの!?
そんな時に便利なのが楽天の処方箋薬受け取り予約サービスヨヤクスリです。
お薬予約サービスを利用をすると、マイページの中に処方せん内容が自動的に記録されオンラインのおくすり手帳が出来上がり♪
全国30,000件以上から最寄の薬局を検索して、スマホで処方箋の写真を撮って送信するだけ!
都合のいい時間にお薬が受け取れるので、その間に夕飯の買い物を済ませることもできますね。
無料の利用登録は下のバナーからできます。

お友達にヨヤクスリを教えてあげると200ポイントGetできますよ!
アンケートモニター登録でポイントを貯める
子供がお昼寝していたり、家事がひと段落したちょっとしたスキマ時間に楽天インサイトというアンケートモニターへの登録&回答で期間限定ポイントを貯めることができます。
簡単な通常アンケートの他に、商品をお試ししてモニターとして回答したりすることでポイントがザクザク貯まります♪
また、座談会への参加などかなり高ポイントがもらえる案件もありますよ。
新規モニター登録と登録後1か月のボーナスアンケートへの回答で40ポイントがもらえます。
メール受信でポイントを貯める
アンケートモニター登録後の最初のアンケートで「メールdeポイント」に参加するを選ぶと、ポイント付きメールが届くようになります。
メール内のポイント獲得用URLをクリックすると期間限定ポイントが貯まります。
楽天市場での500円(税抜)以上のお買い物で200ポイントや、楽天トラベルでの5,000円(税抜)以上の宿泊予約で1,000ポイントプレゼントといった特典もあってかなりお得♪
無料会員登録や、無料トライアル等でポイントを獲得できることもあります。
楽天市場以外でのカード利用でポイントを貯める
毎月開催されているポイントアップキャンペーンです。
1か月の楽天市場でのカード利用が20,000円以上なら、楽天市場以外の通販や街でのお買い物、電気代や水道代に楽天カードを使うことで、楽天カードの月額利用分がポイント2倍になります。
※条件達成が必要です。
初めてのサービス利用時にポイントを一気に貯める
まだまだ調べて見ると楽天ポイントを貯める方法はた~~~っくさんあります。
特に楽天グループのサービスを利用し始めるときには一気に大きなポイントを貯めることができるので、時間を見つけたらエントリーしてみるのもおすすめです。

ご紹介したキャンペーン等の中には期間限定のものもありますので、期間・ポイント付与条件などの詳細は公式サイトでご確認くださいね!
ポイントの有効期限に注意!
楽天ポイントには有効期限がないものと有効期限があるもの、2つのタイプがあります。
有効期限がある「期間限定ポイント」はうっかりしていると有効期限が切れて無くなってしまうこともあります。
自分の保有しているポイントの期間限定ポイントがいくつなのか?いつまで有効なのか?は楽天ポイントクラブにログインすると確認することができます。

主婦ならではの生活に密着した楽天サービス利用でザクザクポイントを貯めていきましょう!