毎日何回も替える赤ちゃんの紙おむつ、かなり家計を圧迫しますよね。
1日に10回以上、中には20回近く交換するという人も・・・。
月齢が増えるにつれ少なくなりますが、それに従ってオムツのサイズも大きくなり1枚当たりの単価も上がります。
紙おむつは近所のドラッグストアやスーパーで安いときにまとめ買いという人も多いと思いますが、かさばってたいへん!
そんな紙おむつは、断然お得でしかも家まで届けてくれるネット通販がおすすめです。

でも、育児で忙しくて、最安値で買えるショップを探すのだってたいへん!
そんな忙しいママのために、紙おむつをお得に購入できるショップをご紹介します。
ズバリ!おすすめは楽天のネットベビー
紙おむつのネット通販はアマゾンやロハコ、ヤフーショッピングなどいろいろありますが、おすすめは日本最大級の通販サイト楽天のショップNetBabyWorld(ネットベビー)です。
こちらは楽天の紙おむつランキングで上位を独占する人気ショップ。
ネットベビーで紙おむつを購入するメリット
楽天市場で紙おむつを扱っているショップはたくさんありますが、ネットベビーがおすすめの理由とは?
1 1枚当たりの単価が安い!
例えば「パンパース テープ ウルトラジャンボ Sサイズ」の場合
楽天の紙おむつを扱っている主なショップで価格を比較してみます。
※記事作成時の価格です。小数第三位四捨五入
・ベビーザらス 102+6枚×4(432枚) 5,933円+送料590円 @15.10円
・西松屋 82枚×4(328枚) 4,996円(送料無料) @15.23円
・ケンコーコム 102枚×3(306枚) 5,280円(送料無料) @17.25円
・楽天24 102枚×3(306枚) 5,280円(送料無料) @17.25円
・姫路流通センター 82枚×4(328枚)6,351円(送料無料) @19.36円
・ネットベビー 102枚×3(306枚) 4,578円(送料無料) @14.96円
もう一つ例を挙げておきますね。
「ムーニーマン エアフィット パンツ Mサイズ おすわり・はいはい」の場合
※記事作成時の価格です。小数第三位四捨五入
・ベビーザらス 58枚×2(116枚) 2,374円+送料590円 @25.55円
・西松屋 58枚×3(174枚) 4,074円(送料無料) @23.41円
・ケンコーコム 58枚×3(174枚) 4,033円(送料無料) @23.18円
・楽天24 58枚×3(174枚) 4,033円(送料無料) @23.18円
・姫路流通センター 取り扱いなし
・ネットベビー 58枚×3(174枚) 3,983円(送料無料) @22.89円

どの紙おむつを見てもネットベビーは最安値なのです!
2 品ぞろえが豊富!
ネットベビーでは国内に流通しているほぼ全ての紙おむつブランド・タイプを扱っています。
いつも決まったブランドの紙おむつを使うという場合は、品揃えをそれほど重視しなくてもいいのかもしれませんが、いろいろ試してみたり、その時々でいちばんお買い得のものを購入するというママさんも多いです。
そんなママさんにとっては品揃えが豊富なのはとっても嬉しいですよね♪
3 送料・代引き手数料無料!
離島・一部地域でも追加送料がかかることはなく、全国どこでも送料無料です。
ネットベビーで紙おむつを購入するさいの注意事項
品ぞろえ豊富で安いのはわかったけど、デメリットってあるの?
ということで、デメリットというか注意事項をいくつか。
ショップのF&Qを一読すれば書いてあることですが、なかなかしっかり読むことってないですよね。
きちんと読まずショップにクレームを入れることのないようにしたいですね。
1 注文してから発送まで3~5日かかる。
翌日発送や〇時までの注文で当日発送などのショップもありますが、こちらは通常3~5日かかります。
ただ、もっと早く発送される場合もあるようで、発送が早くて助かったという口コミもあります。
余裕をもって注文すれば心配ありませんね。
2 プレゼント対応はしていない
口コミでラッピングを頼んだのにされずに届いたというのがありましたが、こちらもラッピングや熨斗対応はしていないとF&Qに明記されています。
紙おむつをプレゼントとして贈るならおむつケーキのほうが断然かわいくておすすめですし、紙おむつは実用品・消耗品なので贈られる側もラッピングなしでも気にしないのではないでしょうか。
もちろん間柄によりますので、別で可愛いメッセージカードを送るなどするといいかもしれませんね。
楽天のキャンペーン等で紙おむつをもっと安く買う
通常時でもネットベビーは安く購入できるのですが、キャンペーンやセール、いろいろな楽天のサービスを利用して割引価格で購入したりポイント貯めたりポイント還元率を上げたりすればさらに安くなります。
幾つか方法があります。
詳しくはこちらでご紹介していますのでご覧ください。
↓ ↓
毎日大量に消費する紙おむつ、お安く買えて自宅に届く通販はとっても便利ですね。
まとめ買いできるのも通販ならでは。
ただ、まりまとめ買いし過ぎると、赤ちゃんの成長は早いので「あれ??おむつが小さい…。」なんてことになりせっかく最安値で買ったのに使えなかったなんてことも(;´∀`)
まとめ買いするときは消費ペースと赤ちゃんの成長のことも考えて、ワンサイズ大きめのものも購入しておくのがおすすめです。
※ネットベビーの紙おむつは送料無料です。