夏祭りや花火大会といった伝統行事には、日本古来のレトロな柄の浴衣がとってもいい雰囲気です♪
金魚や矢絣、矢羽根柄などはレトロ柄の代表ともいえますよね!
色でいうとエンジや紺、緑、黒など。
ここではさまざまなレトロな浴衣の中からこちらでは金魚柄を、おすすめしたい年代別にご紹介します。
金魚柄のレトロ浴衣
浴衣に描かれた真っ赤な金魚はとても可愛らしく、夏祭りの金魚すくいを連想させますね。
金魚の大きさや浴衣の地色によっても印象が変わる金魚柄の浴衣をご紹介します。
10代~20代前半の女性におすすめの金魚柄浴衣
若い女性は若さをより活かした思い切り可愛い浴衣がおすすめです。
パステル系や小さな金魚が描かれたものなどがいいですね。
兵児帯(シワシワふわふわの帯)で若い人にこそ着てほしいパステル系金魚柄の浴衣。
|
こちらもパステル系、ブルーの金魚。
ターコイズの帯が若々しさを強調してくれます。
|
大きめの水玉とその間を泳ぐ金魚。
水色の帯が清涼感を出していますね。
|
真っ赤な金魚と真っ赤な帯が若々しくて元気なイメージ。
|
ふわふわの帯とまるでを水の中を泳いでいるような水色に赤い金魚が印象的。
|
20代後半~30代の女性におすすめの金魚柄浴衣
生成りに近い白地にグレーで描かれた流水とダークグレーの帯が少し大人っぽいですね。
|
生成りにオレンジの金魚が優しい雰囲気。
エンジの兵児帯がこの浴衣にとても合っています。
|
インパクトのある大きめの金魚柄です。
縦に入った白と黒のボーダーも個性的。
|
真っ赤な金魚に黒い流水柄と黒い帯で大人っぽい雰囲気です。
|
真紅の金魚と大きめのひまわりが涼しげです。
グリーン系の兵児帯も素敵です。
|
40代の女性におすすめの金魚柄浴衣
40代におすすめは控えめに描かれた金魚や地色が落ち着いた雰囲気のものです。
トーンを抑えてふんわりと優しい雰囲気のものもいいですね。
オレンジの金魚が縦の細いストライプを泳ぐように描かれています。
紫の帯がふわっとしたオレンジを引き締めていて大人の印象。
|
こちらは小さめのオレンジの金魚。
青い花柄と同系色の縦ストライプの帯が大人っぽいです。
|
青紫の朝顔と濃いピンクの金魚の柄は落ち着いた雰囲気ですが、矢羽根の帯が可愛らしいですね。
|
薄紫のハスの葉と縦縞に深い青の金魚が大人っぽい浴衣です。
濃いグレーの帯がより大人の雰囲気。
|
まとめ
レトロ柄の浴衣の中から金魚の柄を取り上げてご紹介しました。
金魚柄というと子供っぽいイメージですが、浴衣地の色や帯の色、描かれた金魚の色や大きさ、テイストは様々なので幅広い年代で着ることのできる柄です。
今年の夏祭りは金魚柄の浴衣で屋台や花火を楽しんでみませんか。